2024/04/04 求職登録者数、前年同月比3%減
今年3月の求職登録者数は23万6,051人、前年同月比3%減少した。前月比ではほぼ横ばい。
再登録を含む新規登録総数は34,783人となった。
求職者の43%は今年3月に給付金を受給しておらず、内約34% は 1 年以上仕事を探している。
求職者の平均登録日数は475 日。
最新記事
すべて表示国営通信社MTIによると, 当国の保育所の収容能力は2010年比で2倍となった。現在, 6万8.000人だが, 15年前は3万2.500人だった。地方の充実にも力を入れており, ほぼ全域に託児所が設けられている。職員給料の大幅な引上げ(4.5倍増),...
国家経済省は,EU域外からの労働者に発行される労働許可証数の上限を引き下げる法令を公布した。これにより, 2025年の許可証の発行上限は, 昨年の71,000人から35,000人に引き下げられる。 改訂の主な理由は, 当国の家族, 従業員, 労働市場の保護。
国営通信社(MTI)によると, 今年1月からの年金支給額は, 今年のインフレ率予想に合わせる形で, 3.2%の上昇となる。現在の平均月額年金23万4,000フォリントに対し, 約7,500フォリントの増加となる。年金受給者は2月に年金1か月分に相当する年次ボーナスを受け取る...