top of page

Hungary ​Newest HR Information
ハンガリー人事​・労務最新ニュー

2023/10/27 知的ビジネス分野の労働者が急増

更新日:2023年10月30日

ECEPR(The European Centre for Entrepreneurship and Policy Reform )の調査によると、当国のいわゆる知的ビジネス分野の成長が著しくその成長率は英国の3倍以上、フランスの5倍以上となっている。

2014 年以降、知的集約型の仕事に就く成人の割合は 51% 増加し、イギリスの16%、フランスの 9% と比較すると高い増加率となっている。 同指数は、ヨーロッパ全土の 31か国 277 地域において、高度に知識集約型の企業に雇用されている労働年齢人口の割合を測定しており、南ヨーロッパと東ヨーロッパで増加傾向にある。 ヨーロッパでは知的関連ビジネスの雇用が大きく成長した国は、税率が低い国である傾向がある。競争力のある税体系は知識集約型の雇用の成長を促進するための重要な要素となっている。 当国の生産年齢人口の2.8% がテクノロジー分野で雇用されており、2.4% が IT、1.6% が高度サービス、1.2% がクリエイティブな職業に就いている。成人の8.1%が知的ビジネス分野で働いており、欧州内11位。首都ブダペストは、欧州277地域の中で知的ビジネス関連の割合が最も高く、ブラチスラバを抜いてこの度第1位となった。 知識集約型の仕事が最も集中しているのはスイスで、人口の 10.7% が知的ビジネス関連の仕事に就いており、スウェーデン、アイルランドが続く。当国はハイテク製造、研究開発、デザインやその他のクリエイティブな職業に強みを持っており、電気通信、出版、広告と市場調査の分野で他のヨーロッパ諸国に遅れをとっている。ハイテク製造業に雇用されている割合は欧州平均の2倍以上である。




最新記事

すべて表示

2025/01/13 保育所の収容キャパ, 2010年比で倍増

国営通信社MTIによると, 当国の保育所の収容能力は2010年比で2倍となった。現在, 6万8.000人だが, 15年前は3万2.500人だった。地方の充実にも力を入れており, ほぼ全域に託児所が設けられている。職員給料の大幅な引上げ(4.5倍増),...

2025/1/6 今年の年金額, 3.2%上昇

国営通信社(MTI)によると, 今年1月からの年金支給額は, 今年のインフレ率予想に合わせる形で, 3.2%の上昇となる。現在の平均月額年金23万4,000フォリントに対し, 約7,500フォリントの増加となる。年金受給者は2月に年金1か月分に相当する年次ボーナスを受け取る...

bottom of page